どうなる日本、税収と医療福祉のゆくすえ

http://mainichi.jp/select/wadai/wakaru/others/archive/news/2010/20100226org00m040009000c.html?inb=yt

上のようなニュースが話題ですね。

年間の国の借金が税収を上回った、戦後初!・・と。

予想通りの時代がついに訪れて来ました。

日本人はこれまで、高度な医療技術の力によって、長生き・長寿を実現しましたが

今後は、どうなって来ますでしょうか?

医療費などの生命維持の為の最低限の福祉、公的医療費にもメスが入り、削減対象となり

大きな病気をした人は、働けない(収入は減る)が、医療費も得られない(かかる費用負担は増)

彼のゆくすえは一体・・・

自分の体は自分で守らなければならない時代の到来かもしれません。

漢方の王様、高麗人参の空商会

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

黄砂(日本列島を襲う中国の脅威)から身を守る免疫力

東京と韓国(ソウル)を行ったり来たりの生活が長くつづき、

故郷の広島に7~8年ぶりに定着するようになったのが、

今年の秋なんですが、

この1か月、気にかかっていたものがありました。

中国山地の山の上の方の空気がよく「黄色く」なっているんです。

近所のおじいさんに聞いたら、これは中国から風に乗って流れてくる砂漠の砂「黄砂」

なんだそうです。

東京の暮らしではなかったような砂だけに、中国を改めて身近に感じるとともに

その砂が今、中国の高度な工業化とともに、単なる砂ではなく、汚染物質を含んだ砂になっている

とのことで、黄色い砂が吹き荒れている時は、外出しない方がいいというほどのお話しにもなっているほど。

これには驚きました。

でも、生活している以上、外出しないというわけにも行きませんよね?

そういう時は、マスクをつける、

もっと根本的には、自身に強いからだづくりをすることだと思います。

人間には元々、免疫力という素晴らしい神様からの贈り物があるんですから。

免疫力がしっかりしていれば、何も恐れることはありません。

鍛えましょう!免疫力。

高麗人参の空商会

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

健康食品の販売と薬事法について

最近またニュースになっていますね。

健康食品をインターネット上で販売する業者に対して、

「最強」とか、「絶対治る」とか、過剰広告を出す業者が後を絶たない為、

薬事法に基づく行政の監査を強めていくんだそうです。

これはどうでしょうか? 私も健康食品のインターネット販売業を行っている立場として

言わせてもらうならば、良いことではないでしょうか? ^^

ただ、インターネット業者ばかりが過剰広告を出しているというわけでもないのが現状ですよね。

むしろ、紙媒体(広告やパンフレット、或いは大手のTV広告)などで健康食品を販売する業者の方が

ここまで表現しますか?という内容をよく見ますね。

同業者の方々の声では、これから益々売りづらくなっちゃうな~、なんて声も聞こえてくるようですが

ただ儲けよう儲けようとする形態ではなく、本当にお客様の為になるビジネスが

生き残って行く業界に進化して行くのだと、私はそのように解釈しました。

高麗人参の空商会

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

幸せを呼びこむ朝5時からの習慣(¥500)

という本を買ってざっと読んでみました。
多くの成功者の方々が言われることは
大半が同じ内容ですね。
・早寝早起き(この本的には、早起き早寝なんだと言われていました)
・目標→計画→実行
ごもっとも!
この本の内容でおもしろかったのは、早起きは単にしようとおもっているだけでは難しいということでした。
早起きして何がしたいのか?早起きは手段であって
達成したい目標が大切、そりゃそうだ。
以下のようなデータがおもしろいです。
①全人口の3%は、飛び抜けた豊かな生活をしている
②全人口の10%は、まあまあ豊かな生活をしている
③全人口の60%は、余裕のない生活をしている
④全人口の27%は、他人の世話なって生活している
らしいです。
①と③の違いは、目標があって実行しているか、目標がないかの
違いなんだそうです。
目標とは本気で達成したいと思ったら、誰でもプランを考えるそうです。
目標とは、現実味があって、達成できたらうれしいというゆうような
わくわくするものがいいんだそうです。
早起き早寝習慣で、心身も健康になって、幸運な人生をもたらすことができたら、すばらしいですね♪

高麗人参の空商会

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

Q:高麗人参の顆粒タイプは置いてないの?

A:はい、御座いません。

今日は、お客様とこんなやりとりがありました。

顆粒タイプには実際には高麗人参はごく少ししか含まれておらず
健康の為に飲まれるのなら、あまり意味がないと当社では考える為です。
せっかくお金を支払って健康食品をご利用されるのですから、
健康になって頂かないと当社としてもハリアイがないってもんですよ。

これは、高麗人参に限らず、だいたいの漢方系の健康食品に言えることだと思います。

商品名に○○と書いてあっても、実際に内容記載されている箇所を確認して

どうゆう成分でその商品が構成されているのか、確認すべきですね。

高麗人参エキスの空商会

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

「元気がでない」→「うつ」の科学的原因と対策

現在にっぽんは、世界有数の長寿大国です。
医療技術・医療機関は充実しており、少々の病気で簡単に命を落とすことはありません。
簡単に命を落とすことはないと言いましたが、自ら命を落とす人の場合は例外です。
でも、にっぽんでは、事故で不慮の死を遂げる人の数よりも、
自ら死を選ぶ人の数の方が、実は毎年多いんだそうです。
長寿を願うのは普通の人の気持ちだと思いがちですが、なぜ上のような事実があるんでしょうか?
これは、「うつ病」という症状と、その前段階として「気力がわかない」
と言った症状が原因になっているが多い。
戦時中、食べる物もない中で必死に毎日を生きて来た世代の日本人からすると、
気力がわかないなんて、甘ったれだ! こう、切り捨ててしまう方も多いかもしれません。
しかし、この「気力がわかない」という症状も、実は科学的な理由があることと、
確かな病いであることもあるそうです。
「男性ホルモンの減少」、←これが、気力が湧かない症状の原因であることもあるそうです。
男性ホルモンというと女性にはないもの?そんなことはありません。
男性にも女性にも、男性ホルモン&女性ホルモン、両方必要不可欠です。
とりわけ、男性ホルモンの減少、これが男女を問わず「やる気がでない」病の原因の一つで
あるということです。
昔、TVが普及したての時代、力道山の活躍を見て、にっぽん中が熱中した、興奮した、そういう経験、
そういう熱気が男性ホルモンを活性化してくれるんだそうです。
今日、私はJリーグの試合の応援に行きました。
応援席はまだまだ空き席が多く、応援席もどちらを応援しているのかわからないような
静かな応援だったりしますね。
これが、地元チームの勝った負けたで喜び、残念がる、こういう雰囲気が町にあふれたときに
日本の自殺率減少にもつながる。これには科学的根拠がありそうです。
もちろん、高麗人参をはじめ、漢方の力で元気を得ることもできますよ!
高麗人参で元気いきいき生活はじめよう
カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

目が疲れる、それは単純に目の使い過ぎが原因でしょうか?

人間年齢を重ねると共にさまざまな症状が起きます。

脱毛や白髪、難聴、視力障害、腰痛、これらの症状は、年齢と共に誰にでも起こりうることであり、

”老化”とも言われます。

東洋医学では、”腎虚”とも言われます。

漢方で言う「腎」の意味は、現代医学で言うそれとは異なり、もっと幅広い意味を含みます。

腎の働きとは、人間の成長と発育・生殖・老衰の一切の生命の営みをつかさどる部分です。

腎の働きが活発であれば、老化を防ぎ、生命を永らえますが

腎の働きが衰えた人は、老化が早まり、寿命も短い。

このような腎の衰えを「腎虚」と言います。

腎虚は、腰痛・冷え・胃腸の衰え・免疫力の低下・肌荒れなど

さまざまな症状を引き起こします。

ですから、腎虚の症状を持つ人が、単に胃の具合が悪いからと言って胃薬を飲んだり

肌荒れがあるからと言ってクリームを塗ったりするだけでは

根本的な治癒にはならないということになります。

最近では、若い人にも非常に多いのが視力の低下です。

これもさまざまな理由が考えられますが、よくブルーベリーがちまたで売れていますね。

しかし、果実は取り過ぎると体を冷やしてしまう場合があります。

人によっては逆効果ということです。

体の冷えと視力の低下、両方お持ちの方が何か月もブルーベリーをとり続けたが一向に良くならず

地黄を使った漢方を2日取ると改善が見られたという例もあります。

知ってみると本当に役立つが漢方の世界です。

自分に合った漢方、ぜひ見つけてみて下さいね

漢方の王様・高麗人参の専門店

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

健康生活の基礎となる「快眠」を得る為の簡単アドバイス♪

「健康」を維持、回復するために、重要な「食」「睡眠」「運動」、今日は、「睡眠」についての1ポイントアドバイスです。 人間の体は、本来自然により近いリズムで生活することが健康に良いとされます。 お日様が昇ると共に起床し、日の沈みと共に寝るといスタンス。 現実生活に当てはめれば、早寝早起きが良いということです。 朝寝起きがつらい、夜寝付けれない、 こんな方は、以下のようなことを試して見て下さい。 朝日の光を受けながら自然に起きれるよう、カーテンを開けてねる、就寝2時間前からは、部屋の明かりを少し暗めにしておく、 この2つの対策で、自然界により近いサイクルに体を無理なく近づけることができます。 試して見て下さい。

高麗人参茶で健康習慣はじめよう

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

高麗人参が体に合う人、合わない人

漢方の王様として、はるか二年以上昔から今に至るまで多くの人々の健康を支えて来た高麗人参。 では、一般的に、現代人におけるどんなタイプの方に高麗人参は良いとされるのか? 人の体質には、大きく分けて2種類に分かれます。 一つは、がっちりとした体格、筋肉質、髪の毛はつやっぽく、血色も良いタイプ。暑がりで便秘がち、消化器系が強く、活動的タイプ。 こう言ったタイプの方は、一見、健康的にも見えますが、外面的に元気いっぱいに見えても中身まで健康であるとは限りません。大きな病いが発症するまでわからないことの多いパターンです。 一方、もう一つのタイプは、やせ気味、青白い顔、寒がり、髪の毛や肌は乾燥がち、夏バテしやすく胃腸が弱い、体力気力に乏しいタイプ。いわゆる虚弱体質と言われるタイプです。 高麗人参は、後者のようなタイプの方に良いのです。高麗人参を飲むことによって、”気を補う”効果があるといわれるのが古く二千年以上から言われている内容です。 前者のようなタイプの方はむしろ、有り余る気力を除いてあげるぐらいのもがあっていいかもしれません。

漢方の王様、高麗人参の通販

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

健康食品・サプリ選びでお悩みのあなたに朗報

健康食品、サプリメント、星の数ほどいろいろなのがあるけれど、一体どれがおすすめなの?

そんなあなたに、空商会代表による
メッセージ動画、ご参照ください。

Youtubeにて「空商会」と検索して見て下さい。

漢方の王様をお届けします。

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店