腹が減っては戦(いくさ)はできない?

北欧の漁師や森で働く人々は、朝早くから夕方まで肉体を極限まで使って
激しい労働をするそうです。
ところが、この労働者たちは、朝昼のごはんを少量しかとらないそうです。
ご飯を沢山とるのは、仕事を終えて帰ってからの夕食がメインなんだそう。
「腹が減っては戦ができない」という格言にもあるように
日本では、仕事前にしっかり飯を食うことをよしとする文化もあります。
こういった腹いっぱいに飯を食べた後で、筋肉を酷使する肉体労働者に限って
腰痛や肩こりに悩まされているという説もまたあります。

実際のところは、どうなのでしょうか?

ご飯をしっかりとることで、胃の負担が強くなります。
この間は、すべての血液が胃の活動に集中する為に
同時進行での過度の筋肉運動は危険ともやはり考えられます。
統計データからして、日本の労災保険の調査によると
仕事中の事故は、午後2時前後に集中しているのだそうです。
外国には、昼寝の時間をあえて設けている会社も多いですよね。
日本もそれぐらいになっても良いのかもしれません。
食事の後は、ゆっくり休みましょう。
休めない場合は、働いた後で、しっかり食事をとりましょう。
漢方の王様、朝鮮人参&高麗人参の専門店

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

健康力を養う気の流れについて

東洋医学の考え方では、あらゆる人間の病気の原因は、「気の流れ」が乱れていることととらえます。
目には見えない「気」ですが、実際には人は、健康でない状態を見て「元気がない」と表現して見たり
また、「病気」という言葉も、気が病んでいると書きます。
では、この「気」とはいったい何なのか?
気とは、人間の体の中を流れるエネルギーだと言われています。
目に見える側面においては、人間の体内には血液が流れ、人体維持の為にさまざまな内臓器官が働き
人間は生きています。
気とは、健康維持の為のそれら器官を正常に動かす為のエネルギーのことを指します。
この気の流れが乱れると人間はさまざまな臓器の働きの異常をもたらし、病気になると言うのです。
まだまだ西洋を中心とした現代医学では、科学的に解明されていないともいえる内容ですが
少なくとも、針、お灸、と言った整体法も多くの患者の病いを癒してきたことも今日のまた事実です。
針やお灸と言った治療方法は、まさにこの乱れている気の流れを刺激して正常に近づけることで
患者の苦痛や病いを少しでも回復させようとするものです。
鍼灸師が語る内容で、偏頭痛に悩まされる人に足首を刺激して治す
ぎっくり腰で動けない人に小指の付け根を刺激して動けるようにすると言ったことが
多々あるのも、人間の体全体が気の流れに大きく左右されていることを証明する一つの例です。
人体に気を補う、高麗人参

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

目には見えない冷え症について

冷え性には、自覚症状のある人とない人があります。

自覚症状がなくても、見るからに色白の人であれば、いかにも冷えがありそうだとわかりますが

血色がよく、体格もよい、一見冷えがあるようには見られない人でも

体調不良の原因に冷えが潜んでいる場合は、少なくありません。

現代社会においては、なんらかの体調不良を訴える人が多いわけですが

自分でもはっきりした原因はわからない、病院に行って検査をしてもはっきりした対策が

とれていない、

こういったケースがよくあります。

無農薬リンゴ栽培に挑戦し、10年後にようやく成果を上げたリンゴ農家・木村氏は

次のような大変参考になる栽培記録を残しました。

「目に見えない部分(土と根)に留意したら成功した。これまで畑の土は、除草剤や農薬などの

乱用で冷えきっていましたが、無農薬にしたら土は温かくなり、リンゴの花が咲き、実がなった。」と。

我々人間にも、上のようなリンゴの木の例は、当てはまります。

現代人の多くは、食生活をはじめ、生活習慣の乱れ、過度なストレス、運動不足、様々な化学薬品などにより、

血液はドロドロで、体は冷え、なんとなく体調不良を抱えています。

リンゴの木がしっかりと育成していくための「根」とその根を守る「土」、

一見、目には見えない部分が本当は大切であるという教えです。

人間で言うならば、長年の生活習慣から培われてきた潜在的な「冷え」、

これをじっくりと解決していくことが、さまざまな体調不良を改善して行く根本対策なのです。

根幹的な体質改善、健康つくりに漢方の王様・高麗人参を!

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

食べて治す医学

今日は、漢方医学の背景の理解となるこねた情報を1つ。

西洋医学では、病気になったらまず薬(化学薬品)、それの補助として食事療法を行うという考え方が

中心です。戦後にっぽんもそのような価値観に医学会は大きく進みました。

しかし、中国歴史にはじまる東洋医学の考え方では、病気の治療も普段の食事も、共に

人間の生命を養い、健康を維持する為に不可欠なもので、その源は同じであるとする

「医食同源」の英知があります。

東洋の昔の医者は、自らの体を実験台として、薬草の調査をしたそうです。

こうした先人たちの努力が、多様な薬用植物の発見と、漢方医学の発展に貢献しました。

現代科学に裏打ちされた栄養学と、先人たちが経験や体験を通して得てきた英知、

食べ物そのものが薬であるという考え方、

この二つの長所を取り合わせた、東西医学の総合的な治療が

近年、注目されています。

食べ物の「栄養」と「効用」の両面を生かした「食べて治す」という考え方が

見直されているのです。

高麗人参の空商会

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

春:花粉が気になる方に⇒高麗人参を!

最近、昼間はあったかくなって来ましたね~、

ぽかぽかとお日様に当たっていると、ついついうたたね、

なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

多くの方々にとって待ちに待った春の季節の到来と共に

多くの方々にとって心配な花粉の季節にもなりました。

花粉症でお悩みの方、

どうして花粉症になる人とならない人と差があるのかご存じですか?

花粉症になる理由は主に以下2つの原因が重なって発症すると言われています。

その1、杉花粉など、花粉が多く発生する地帯に住んでいらっしゃる

その2、車の排気ガスなど、汚れた空気が多く発生する地帯に住んでいらっしゃる

日本国内の多くの山々には、人工的に杉などを植えてきた為、国内どこに行っても花粉だらけ、

さらに、車社会の今日にあって、車の排気ガスを避けて通ることも現実的にはほぼ不可。

あれ!?、それじゃぁ、花粉症に悩まされる人と悩まされていない人との差の原因になっていないじゃないか?

そうです。

花粉症を防ぐ、一番の予防対策は、自分の体の健康管理・体質つくりをすることなんです。

昔から漢方の王様として親しまれてきた高麗人参は、

人間の体の健康つくりを基礎から作ってくれます。

花粉症やアレルギー体質、こう言った現代日本人の多くの人々の悩みを解決してくれるのが

むか~しからある高麗人参なんです。

ぜひ、試して見て下さいね^^

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

WEBサイトリニューアル♪

ようやく今日、リニューアルしました、WEBサイト。

当社自慢の韓国ブランド高麗人参。

お隣りの国というのもあって、高麗人参は個人輸入代行でWEB販売される業者さんが多い中、

当社はあえて、正規輸入販売の手続きにこだわりました。

厚生労働省の販売許可

地方自治体の許可

税関の手続き

メーカー証明書

一つ一つ、手続きを進めるのに合計4か月の歳月を要しました。。

まさか、こんなに大変とは思いませんでした。

ですが、これからは、安心&安全、安価、そしてお墨付きの品質保証

自慢の商品を、堂々と広告販売して行くのです。

現在の世の中、なかなかにしてグレーゾーンをついて商売をして儲ける業者が本当に多い。

WEBサイトで通販をされる業者は特に多い、

そんな中、当社は真っ向から正規輸入販売でPRして行くのです。

当面は、正直者がバカを見るという現状でして、関税の問題、毎回の申請の費用と手間、

何をとっても特なことがありませんが、

高麗人参の販売に何より情熱をかける私共が、

せこい売り方は致しません!

正直ものが得をする!そんな時代が来るのかどうか

この身で実験です。

韓国ブランド高麗人参

正官庄

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

お浄めの塩について

新しい家を購入したり、新しい車を購入したりした時に
お浄めの為に塩をまいたりしたことはありますか?
私は、そういうのにあやかる方ではないのですが
奥さんの意向もあり、神社でお浄めの塩?を新しく買った車に巻いてもらうことに。
するとどうでしょう?
ボンネットを開けてその中にも塩をまくではないですか!?
車のタイヤや車内のシートなんかにちょろっとまくもんかと思いきや
そんなに大胆にエンジン回りやら何やらにもまくのか!?
清めてもらうのはいいのだが、現実的に車が壊れてしまうのではないかと
心配になりました。。

でも神社の神様がきっとわざわいから私の車を守ってくれるはず・・・

ほ、本当か~!!??

高麗人参エキス

正官庄

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

「高麗人参と健康」冊子、無料プレゼント

当店では、高麗人参と健康についての冊子
無料でプレゼントしております。
とくに当店から商品をお買い上げのお客様のみに差し上げるとか言うものではなく
ご希望のお客様どなたにでもお一人様1冊ずつプレゼントいたします。
高麗人参に他の誰よりも惚れ込んでいる当店だからこその
サービスの一つだと考えています。^^
高麗人参専門店 WEB1号店

高麗人参専門店 WEB2号店

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

地方に住み始めて、、車を買いました♪

正確には購入していた車が今日、納車されました。
以前はもっと古い10年ものの軽自動車に乗っていましたが
今回はH21年式ですので、中古でも新しい感じがします。
それにしても最近の軽自動車は、中が広いんですね。

軽自動車とは思えない広々した感じが乗って見てありました。

それででしょうか?中古と言っても新品と比べて値段があまり下がりません。。

やっぱり漢方は韓国の高麗人参茶だよね~♪

やっぱり漢方は韓国の高麗人参茶だよね~♪

高麗人参

正官庄

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

やりましたね、ザックJAPAN!

昨夜は夜中までTV観戦した方も多いのではないでしょうか?

私も例にたがわず、試合が終わった3時前からさらにしばらく興奮さめやらぬ状態で

久々の夜更かしとなりました。

アジアカップ決勝戦、チャンスよりピンチが多かったですね~

それでも、最終的に1−0で勝利を収めたというのは

この大会通じてのザックJAPANの基本スタイルを感じるものでした。

ちょっと前の話ですが、2010年のワールドカップ、結果的にはスペインの初優勝でしたが

内容はというと、毎試合スペインは苦しみながらの1点差のゲームが続きましたね、

それと今の日本代表は似たような感じがしました。

サッカーというスポーツは、そういう意味で、ただ技術面がチームの実力ではなく

精神性・積み上げてきた伝統、こう言った根拠なき目に見えない部分が

実力として現れているようにも思われます。

シンプルなルールの中にこそ、深みがあります、

だから、これがまたおもしろいわけですね

個人的には、アジアカップ決勝、延長Vゴールが、

広島の李チュンソン選手が!!っていうのがまたうれしかったです!!

だって、私も広島在住で、日韓物流の商売人ですから、李選手への思い入れもひとしおなんです~

韓国ブランド高麗人参

正官庄

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店