円安の影響をうけております。料金改定直前

皆さまご存じのようにTVニュースでも問題視されてきた超円高現象でしたが
政権が変わって、安倍首相の発言の影響もあり、昨年末当たりから、急激な円安へと為替が動いております。

自動車産業など、輸出事業は一気に息を吹き返している今日ですが、逆を言いますと
当社のような、輸入事業者は、海外商品の仕入れコストが一気に上がって参りまして
去年の今頃と現在とでは、状況が異なって参りました。。

よって、間もなく商品価格をはじめ料金改定させていただく予定です。

リピーターのお客様にはすでにお知らせをお配りしております通りでございます。
何卒、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

はじめて社長ブログをご覧のお客様、今がお買い時ですよ。

社員一同がんばって参ります!よろしくお願いします。m(_ _)m

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

旧正月を迎えました

2月10日(日)は、旧暦の正月元旦になります。韓国では9日(土)~11日(月)が元旦祝日となるのですが、
今年はちょうど、こちら日本の方も3連休でしたね。私どもとしましては、日韓の休日が重なって業務に支障をきたさずよかったというところです。3日連休で受けております注文は12日(火)発送しますので、よろしくお願いします。

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

サーバリニューアル完成、サクサク動くようになりました

2月1日(金)・2月2日(土)にかけてサーバリニューアルを行いました。
これにより、以前よりも通販サイトがサクサク動くようになりました。
今後とも高麗人参の空商会をよろしくお願いします!

一和高麗人参 大人気☆韓国直販

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

注文フォームでエラーが発生するお客様へ

最近、「注文フォーム入力中にエラーが発生して注文できない」というお客様のお声を何件か頂きました。

弊社にて調査しましたところ、当サイトで利用しているサーバで使用負荷が上がり、時々マックスを超えてしまっているということでした。

当サイトを使用中にエラーが発生し、ご迷惑をおかけしたお客様にお詫び申し上げます。
エラーが発生した際には、しばらく(2~3分)ほど時間をおいて再度閲覧頂きますとつながる場合も多いと思います。

根本的には、2月上旬には解決できるよう取り組んでおりますので、それまでご不便をおかけすることもあるかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。

インターネットからの注文がしにくい場合は、お気軽にお電話にてご注文なさって下さい。
深夜の場合は、問い合わせフォームから名前と住所、電話番号、注文商品名をご記入いただきましたら、
商品発送致します。以下、問い合わせフォームURL
https://cs078.xbit.jp/~w078022/contact/

一和高麗人参の韓国直販はこちらから

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

【更新】高麗人参選びに重要な5つのポイント

「高麗人参選びに重要な5つのポイント」
情報を更新しました。

当店では、高麗人参に関する最新情報をいつでも提供できるよう心掛けてまいります。
ご覧くださいませ。

高麗人参選びに重要な5つのポイント

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

新年明けましておめでとうございます!

昨年一年も当店をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。

年明けから外は寒いですが、高麗人参飲んで、張り切ってがんばりましょう!!

あったかい高麗人参茶なら空商会へ

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

ローマ法王がツイッターをはじめる!

今日のヤフーニュースで話題になっていましたがローマ法王がツイッターをはじめたそうです。

ツイッターというと中国共産政権による宗教弾圧を訴えているチベットのダライラマ氏もツイッターを介して自らの主張を訴えておられますね。

時代はどんどん変わって来ています、

アラブの春と言われた中東における独裁政権の崩壊も、発端は良識ある若者たちがインターネットなどを介して結集して行ったことにあると言われています。

1クリックで地球の裏側まで繋がることができる、

1世紀前には想像だにできなかったことです。

素晴らしい時代がやってくると信じたいものですね。

高麗人参の空商会

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

投票に行こう!

もうすぐ、選挙の投票日(12月16日)ですね。
投票したい政党がいない、誰がなっても同じだ、、などと言う声をよく聞きますが
それでも我が日本国は、世界の国々と比べ公正公平の観点からみて、水準はかなり高い方だと言えるのではないでしょうか?

より良い社会を築きたい、という気持ちを込めて、私の一票を入れに行って来たいと思います。

高麗人参茶で健康習慣はじめよう!

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

日本各地で初雪

いつも高麗人参の空商会をご利用頂き、ありがとうございます。

12月に入り、紅葉シーズンから一気に冬シーズンに切り替わるようなそんな日々になって来ました。
つい先日、近所の山登りに行った際にはとても美しく山が彩っていたのですが、
それから数日後には初雪が降りましたね。

これから益々寒くなってきますので、風邪などひかないようお気をつけ下さい。
家に帰ったら、手洗い・うがい・あったかい高麗人参茶ですね♪

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店

日本の伝統工芸品(萩焼き)に見る朝鮮半島とのつながり

先日、休日を利用して山口県萩市に行って参りました。

萩と言えば、明治維新の志士達が有名ですが、実際に観光に行って見ると萩焼きの里としての色合いが強くありました。

萩焼きは、今からおよそ四百年前、秀吉の朝鮮出兵の際に、地元の藩主・毛利氏が朝鮮半島から連れ帰って来た工芸人(李兄弟)により広められた工芸技術なんだそうです。

萩焼きのみならず、今日の日本の伝統工芸として残っている大半の焼き物技術は、朝鮮半島から渡って来たものらしいです。

日本と朝鮮半島というのは、歴史的に文化的に切っても切れない関係なんですね。

記念に、萩焼きを一つ買って帰りました。
これで高麗人参茶を頂きたいと思います♪

高麗人参の空商会

カテゴリー: 高麗人参・朝鮮人参専門店